ホーム

Slide
Slide

お知らせ

私のティータイムと輪島塗

「神楽坂のライフスタイルには輪島塗がある」をコンセプトに、日々の暮らしの中で漆器を愛用する方たちの設えをご紹介します。今回は、ささやかなティータイムのひとときに合う輪島塗をご提案。

保温性の高い器は、温かい飲み物をより心地よく。使い込むほど手に馴染む漆器は、気取らないティータイムにピッタリです。神楽坂の3人の目利きと輪島の塗師屋が、それぞれの日常のシーンに合う輪島塗をセレクト。個性が光る逸品をお楽しみください。

会期
2025年4月18日(金)〜20日(日)

会場
カグラザカヒトトハコ
東京都新宿区神楽坂6-58  NHビル1階
>>地図

時間
11:00〜19:00 (最終日〜17:00)

Slide

輪島塗神楽坂行商プロジェクト
「たびいき」とは

現代の塗師屋として「輪島塗の伝統と新たな価値の提案」を提案いたします。
>>詳しく

輪島塗とは

100以上もの工程で作られる輪島塗の特徴は、とにかく丈夫で塗りが美しいこと。
>>詳しく

輪島塗とは

100以上もの工程で作られる輪島塗の特徴は、とにかく丈夫で塗りが美しいこと。
>>詳しく

塩安漆器工房とは

「古き良き輪島塗」と「新しい輪島塗」を追求する、江戸時代から続く工房です。
>>詳しく